こばるとライダー日記

Soliloquy of a man riding a motorcycle and a convertible

大河ドラマ「麒麟がくる」について

最近は日曜日の夜が楽しみです。大河ドラマ「麒麟がくる」を毎週観ているからです。

 

f:id:toshihiko-w:20200324214514j:plain

 

歴史が好きなので、昔から大河ドラマはよく観ていました。といっても、近代史の「いだてん」は一度も視聴しませんでした。視聴率も低かったようなので、私のような大河ドラマファンは多いのでしょう。やはり一番人気がある大河ドラマは、戦国時代の話ですね。信長、秀吉、家康のドラマはいつも人気です。

 

今回の大河は、いつも脇役ポジションの明智光秀を主人公にした話です。そろそろ明智光秀を主人公にしてもいいのでは、と私も以前から思っていましたので、始まる前からとても楽しみにしていました。

 

主人公の明智光秀は長谷川博己さんです。「はせがわひろき」なんですね。「ひろみ」と思ってました。あまり注目したことがない役者さんですが、役にはしっかりとはまっている感じがあります。今のところ光秀のキャラ設定は、周囲に気づかいをする常識人という感じ。どのドラマでも、光秀は信長よりも年上で、分別臭い演出が多かったので、今回は若者時代が描かれていて、とても新鮮です。

 

そして、染谷将太君の信長が登場してから、一気に話が盛り上がってきた感じがします。彼はとてもいい役者さんですが、優しくて繊細なイメージがあったので、信長をどう演じるのか心配していましたが、先週と先々週を観る限り、常人とは違った感性や価値観を持つ信長の性格の片鱗が見えて、すごくいい演技と演出でした。

 

光秀のどちらかというと常識人としてのキャラ設定やエピソードが、信長の性格とのコントラストを出すために脚本が書かれていたのかと思うと、なかなか今回のドラマの制作は、いろいろ考えられているのだなあ、と今後も非常に楽しみです。本能寺への布石が丁寧にされていると思います。

 

他の演技者の人も、それぞれ熱く演じていて、すごくよいですね。斎藤道三の本木さん、高橋克典さんの信長の父、川口春奈さんの帰蝶もよい演技です。やはり役者さんは、「この人はこんな演技もするのか」という面があると、視聴者も楽しいです。本木さんも高橋さんも堂々とした演技で、ドラマが盛り上がっています。

 

ただ、ちょっと微妙な登場人物が、堺正章さん、門脇麦さん、ナイナイの岡村さんのキャラ達。歴史には登場しない人物なので、なんでもありの感じです。しかし脚本家としても自由に動ける登場人物がいるのといないのとでは違うと思うので、必要なんでしょうね。

 

先日の話では、駒が助けてもらった武士が桔梗の紋だったという話がありました。明智光秀が天海和尚だったという根拠のひとつが東照宮の桔梗の紋なので、これはもしかしたら、そういう流れへなのかも、と楽しみです。

 

f:id:toshihiko-w:20200324214648p:plain


クライマックスのカタルシスに向けて、これからの展開が楽しみです。