こばるとライダー日記

Soliloquy of a man riding a motorcycle and a convertible

オフロードバイクが時々気になります

今乗っているバイクはSCR950です。バイクの利用目的や、自分の体格にマッチしているので、満足度の高いバイクです。高速から街乗り、山道でも使えて、エンジンが乗り手の気分を盛り上げてくれるいいバイクです。

 

しかし気に入っている愛車に乗っていても、他のバイクが気になることもあります。時々チェックするのは、オフロード系のバイク。車とバイクの使い道をくっきり分けようと思うと、車で絶対に走れない細い悪路の林道を走れるオフ系のバイクもいいかな、と考えます。

 

SCR950はスクランブラーですから、多少の悪路は大丈夫です。昔乗っていたCB400SBでは、ヒヤヒヤしながら走っていた京都日吉三美山線も、SCRであれば楽勝でした。

 

しかしSCRの唯一の欠点はその重量。250キロもありますので転倒すると起こすのはかなり大変です。転倒しなくても、停止した時に大きく傾けるとヤバいです。ですからいつも扱い方は慎重で、SCRで入るのに躊躇する林道もあります。例えば、JAFの車も入れない道路。自分で起こせないようなトラブルになったら、大変なことになりそうです。

 

でも山の中を走るのは楽しいですし、ハイキングや登山のように自分の筋肉と心肺機能を駆使するよりも、文明の力を利用したい私は、SCRよりもダートに強くて軽いバイクがいいなあ、と思うことがあります。

 

山道にがんがん入っていける最強の日本製バイクといえば、ヤマハのセローですね。

 

f:id:toshihiko-w:20190508224506j:plain

 

セローは販売期間も長く、オーナーも多いバイクです。昨年度に排ガス規制でとうとう 生産終了か、と思っていたら1年後の今年に、規制をクリアして戻ってきました。重量は133キロで足つきは抜群。低速で太いトルクがあるので、足をつきながらどんな悪路でもエンストせずに登っていけます。しかも最新モデルでは、高速の時速100キロくらいの走りの快適性も上がっているとか。

 

でも私はセローへ乗り換えることはできません。その理由はライディングポジション。どの評価を見ても、シート高さを押さえているため、膝の折り曲げが高身長ライダーにきつい、と書かれてあります。以前乗っていたバイクは、とにかく膝が辛かったので、同じような辛い思いはしたくありません。山道だけなら問題なしですが。

 

現時点で、オフ車のラインナップが充実しているのはホンダです。好調なヤマハのMTシリーズや、カワサキのZに押されて、最近やや低迷している印象のホンダですが、オフ系のバイクは売れていそうですね。

 

注目しているのはCRF450Lです。 

f:id:toshihiko-w:20190507221936p:plain

 

 もともとは競技専用のマシンであったCRF450Rを公道用にしたものです。

 

450ccなのに重量は131キロと250cc並み。シート高さ895センチなので、車格も大きめです。コンパクト化と軽量化のために高級な部品を使っているのか、129万円とSCRよりも高価格です。エンジンオイルを1,000kmで交換しないといけないようなので、繊細なエンジン設計になっているみたい。これも一度試乗をしてみたいです。

 

 

時々こうして他のバイクの情報収集をするのですが、結局SCR950にしてよかったなあ、と思います。でも他のバイクについて調べるのは楽しいですね。