こばるとライダー日記

Soliloquy of a man riding a motorcycle and a convertible

西国三十三所の二十四番寺まで完了

昨年度から西国三十三所を、おもにバイクでまわっています。

 

年末からお正月にかけて、以下の十番寺から二十四番の中山寺まで回りました。

 

第十番  三室戸寺
第十一番  上醍醐 准胝堂
第十二番  正法寺
第十三番  石山寺
第十四番  三井寺
第十五番  今熊野観音寺
第十六番  清水寺
第十七番  六波羅蜜寺
第十八番  六角堂 頂法寺
第十九番  革堂 行願寺
第二十番  善峯寺
第二十一番  穴太寺
第二十二番  総持寺
第二十四番  中山寺

 

二十三番の勝尾寺も近くまでは行ったのですが、道路が終日二輪通行禁止だったので、お寺までたどり着けませんでした。

私は何やら勘違いをしていて、勝尾寺は何度も車で行っていて、箕面や五月山から二輪で行けないのは知っていたのですが、茨木のほうからはバイクで行けると思い込んでいました。4号線で近くまで行って、勝尾寺方面に曲がれないことを知り、引き返した次第です。また車で行かないといけません。

 

 

今回まわって印象に残ったお寺をピックアップします。

 

まず宝塚市にある二十四番の中山観音寺です。

f:id:toshihiko-w:20210113223803j:plain

ここは一月四日に行きました。分散初詣の効果があって、参拝客も少なめでした。でもやはり地元で人気のある神社ですね。交通の便がいいので、日頃から参拝客も多く、儲かっているお寺という印象を受けました。

 

それと対極のお寺は、第二十一番の穴太寺。亀岡市にあるお寺ですが、アクセスのよくない所にあります。ここは特に三十三所で回ったお寺の中で最も参拝客の少ないお寺という感じです。中山寺と同じ日に行ったので、同じ西国三十三所でこれほど違うのか、と余計にそう思いました。でもお寺の雰囲気としては穴太寺のほうに好感が持てました。やはり宗教施設は儲けている感じがないほうがよいです。

f:id:toshihiko-w:20210113225043j:plain

 

三連休の最終日に清水寺に行ったのですが、新型コロナのせいでガラガラ。

f:id:toshihiko-w:20210113222954j:plain

 

今まで数回清水寺は行ったことありますが、これほど人がいないのは初めてです。外国人はもちろんのこと、日本人も少ないとは。

f:id:toshihiko-w:20210113222928j:plain

 

舞台のところもこんなに人気がありません。ある意味貴重な体験だったかも。

f:id:toshihiko-w:20210113222940j:plain

 

西国三十三所の残りは十ヶ所になりました。勝尾寺以外は大阪から離れた場所にありますので、ゆっくり回っていきたいと思います。ツーリング4回ぶんくらいです。

 

バイクと西国三十三所巡りは、相性がいいのではないかと思います。